9歳の子供、不安なことがあると涙がとまりません。
person10歳未満/女性 -
9歳(女児4年生)なのですが、今年になってから母親、祖母が不在になることを極度に嫌がり何日も前から泣きます。一度おさまったとしても、その日がくるまで毎日何度も色々な質問をし、その度に声を上げて泣きます。幾度となく説明しても納得できないようです。1泊いない等はまだわかりますが、同時に2人とも不在の1時間でも前日から泣いています。祖母が先日旅行に行った際にも、事故に遭ってしまったら…等二度と会えなくなるのでは。と極度に不安になるようで、不在になる前日は必ず夜中に何度も起きて泣いています。学校で、不安なことや嫌なことなどは母親の私に話してきたり、本人で消化しているようで母親、祖母がいなくなる以外にこうなることはありません。また、絵本等の死のシーンやテレビでの事故シーンも極度に嫌がります。今までは嫌がる程度だったので不安になりやすいタイプなのかな。と思っていたのですが、どうも何日も前から毎日泣いたり、夜起きてしまったり、思い出してはわんわん泣いていることが不安です。医療機関にかかったほうがよいのでしょうか。
それとも自立の時期の一次性なものなのでしょうか。
本人は思い込みも激しい方なので、医療機関にかかろうとした場合私は病気なの?入院するの?ママと離れるの?とまたパニックになるのではと思い、戸惑っています。
また、その泣きわめいている時は不在になる説明をしっかりしたあとは、様子をみています。そうすると、さっきはごめんねと謝ってきたかと思うとまた泣き出して困っています。
お聞きしたいことは
1、医療機関に頼るべきか
2、このまま様子をみるべきか
3、療育機関などに相談したほうがよいか
4、こういった際の対処法
助言いただけると幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。