ジェネリックから先発品への変更(リスペリドンからリスパダール)
person40代/女性 -
弟は現在統合失調症で、精神科でアリピプラゾール(エビリファイ)や、リスペリドン(リスパダール)を処方されています。
私自身は40代の女性ですが、肥満で悩んでおり、過去を振り返ったときに、エビリファイのジェネリックであるアリピプラゾールを服用していた期間だけ、著しく太ってしまったことに気づきました。
先発品のエビリファイを飲んでいた時期は逆に痩せていきました。
それに気づいたので、自分が飲んでいる薬は降圧剤などもすべて先発品に変えてもらいました。
そこで、弟も飲んでいるリスパダールとアリピプラゾールを先発品に変えてみたいと言っているのですが、基本的にはジェネリックより、先発品が品質は確かなのではないかなと思うのですが、ジェネリックの方が先発品よりよかったというケースも中にはありますか?
弟は先発品のリスパダールを飲んでいた頃に首が右に曲がる症状が出てしまい、ジェネリックのリスペリドンに変えた今も、その症状に悩まされています。
リスペリドンを先発品に変えることは弟にとってはいい結果につながるでしょうか?
ジェネリックを先発品に変えて症状がよくなったケースなどあったら教えてください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。