妊娠初期の出血・胎嚢について
person30代/女性 -
体外受精で授かり、現在5w5dです。
持病で4cmくらいの子宮筋腫があります。
昨日の夜、出血と塊も少し出てきました。しばらくすると止まったのですが、茶色いおりものがまだ出ています。腹痛も治ったりまた痛み出したりと続いています。
今日、たまたま胎嚢確認の診察日だったのでエコーで診てもらったところ、胎嚢・心拍確認ができました。流産ではなかったのでひとまず安心しましたが、腹痛が続いてることが気になっています。
いつもと違うことをしたかと聞かれたのですが、ウォーキングを長めにしたくらい?です。
出血はとりあえず止まってるので様子を見ようという話で終わりました。
気になってる点が3つあります。
・出血は絨毛膜下血腫や切迫流産の可能性があるのでしょうか?子宮筋腫が影響していることもあるのでしょうか?
・エコーで見える胎嚢の形がいびつなのですが、今後の成長過程で問題ないのでしょうか?
・2日後に新幹線で遠出予定があります。出血や痛みがなければ出かけても大丈夫でしょうか?
ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。