体外受精でのステロイド使用について

person30代/女性 -

体外受精にステロイドを使用することについて質問させていただきます。

現在36歳で過去3年不妊治療をしておりますが、未だ妊娠に至っておりません。
現在行っている不妊治療専門の産婦人科には1年ほど通院しており、今年から体外受精に踏み出しました。

今までに2回体外受精を行いましたが、医師いわく、採卵すると通常8割ほどが成熟卵になるらしいのですが、私の場合未成熟卵のほうが多く自己免疫疾患を懸念されています。

◆1回目:アンタゴニスト法
回収卵数 4個

受精卵 1個
未成熟卵 3個

◆2回目:PPOS
回収卵数 8個

受精卵 1個
多精子受精 1個
未成熟卵 6個

ちなみに抗精子抗体、抗セントロメア抗体を検査しましたが両方陰性でした。

そのため次回の体外受精ではステロイドを使用してやってみることになっています。

一方セカンドオピニオンも受け、上記以外の自己免疫疾患の可能性や過去2回の体外受精のデータを提示して意見を伺いました。

するとセカンドオピニオンでは過去2回の体外受精はさほど特異的なデータではないといわれました。自己免疫疾患よりは卵子の質の問題であったり、刺激法を変えてみることを提案いただきました。

そのことで明確に特定の自己免疫疾患と判明していないのに副作用が強いステロイドを使用することに不安を感じるようになりました。

次回の体外受精ではステロイド5ミリグラムを生理3日目から1日2錠の10日間飲む予定で長期間にはあたらないと思いますが、飲み薬のため直接体内に入れることで様々な副作用や体に別の不調が起こるのではないかと懸念しています。

副作用のリスクよりもステロイドを使用してみる価値はあるでしょうか?
またステロイドを使用する以外に何か他の方法はあるでしょうか?

産婦人科分野 に限定して相談しました

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師