期待したBスポット療法も後鼻漏に効かず、当院ではこれ以上出来ませんと言われ途方に暮れています。
person70代以上/女性 -
昨夏コロナに罹患後10月頃より痰の絡みに悩まされるようになりました。かかりつけ内科医から「コロナ後遺症は呼吸器内科が良い」と言われ近所の呼吸器内科を5ヶ月ほど受診しましたが変化なく、別の呼吸器内科を受診したところ「あなたの症状は後鼻漏です」と断言され、ネットに出ているBスポット療法を受けるべく耳鼻咽喉科の門をたたきました。
診察時に「上咽頭に炎症は見られないが、隠れている可能性もあるので5~10回Bスポット処置をして様子を見ましょう」となりました。2ヶ月で11回処置を受け、途中良くなった感触もありましたが結局は改善せず、耳鼻咽喉科医から「当院で出来る処置はこれだけです、他に方法はありません」「他院への紹介状も書けません」と言われました。
主人と相談し翌日市民病院の耳鼻咽喉科を受診し、念のため鼻副鼻腔炎がないかCT検査をしましたが悪いところは見当たらず、医師からは「これは治療は困難です」「自律神経不調が原因かも」と言われ漢方(小青竜湯エキス顆粒)を貰って帰宅したところです。
痰の絡みは四六時中気になりますし口内ベタベタ感もあり眠る事も出来ない日があるなどQOLは下がりっ放しで苦しいです。このまま一生を過ごすと思うと暗澹たる気持ちです。ついては質問ですが、
1. コロナ後、上咽頭炎も鼻副鼻腔炎もないのに痰が絡む症状はよくあるのでしょうか?
2. その場合、原因はどのような事が考えられるのでしょうか?
3. 有効な治療法は有りますでしょうか?(例ーコロナ治療薬が効果があるなど)
ご指導のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
耳鼻咽喉科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。