20代女、気分の浮き沈みが激しくて苦しい
person20代/女性 -
28歳の2歳9ヶ月一児の母です。
子育てがつらすぎて、ほぼ毎日イライラ子供に当たってしまいます。
旦那も含め、周りに助けてくれる人がいない中2歳頃までは何とか“楽しい”という感情もありつつやっていました。
が、最近は子どもと一緒にいるのも嫌になってきました。
ほぼ毎日のように怒って、怒鳴りつける日もしばしば。
子供には手を出せないから、自分の足を殴ってあざだらけにしたり、髪の毛むしったり、ものを投げて壊したり。
実母はいわゆる毒親というのがぴったりな人で、旦那とは離婚前提の別居中。
兄の家に間借りして住んでいますが、育児に協力がしてもらえるわけではなく
私自身も、“アダルトチルドレン”の条件にかなり当てはまっている気がします。
育児ノイローゼになりやすい時期なんだろうとは思うのですが
とにかく毎日のイライラ、不安など、自分の感情の振り幅が凄すぎて疲れています。
離婚調停中ということもあり、病院に行くのも現状できない状態で、何か市販で飲める薬があったりしないのかなと思い相談させていただきました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。