原発性アルドステロン症の経過と手術について

person40代/男性 -

43歳の夫についての質問です。

今年5月に突然血圧が上がり、緊急搬送されました。(搬送時は上が215でした)
過去このような出来事はありません。

検査の結果原発性アルドステロン症と判明し、2ヶ月後に副腎静脈サンプリングの検査入院する予定です。

現在アムロジピン2.5ミリを2〜4錠服薬していますが、血圧が安定しない事が度々あります。
問題がない時は120〜130/100くらい、上がる時は150〜160程に上がります。  

薬で多少下がる時もありますが、脱力や冷汗などの症状が出て、30分以上待っても改善しない為、やむを得えず救急車を呼ぶ事もあります。

これはアムロジピンが合っていないのでしょうか?
また、その場合アムロジピンから変更や薬の追加は出来ますか?
なお入院予定の病院は遠方の為、地元のかかりつけ医にて処方頂いています。

またもう1点質問です。
入院予定の病院は部分切除が出来る病院の為、そちらに掛かる事に決めました。

しかし血圧の波のせいで心身ともに影響が多く、かなり辛い様子です。

その病院はかなり混み合っている為、検査入院したとしても、その後の手術までまたかなり待たなければいけないのではないかと考えております。

それなら部分切除に拘らず、少しでも早く治療を進めたいという気持ちもあります。

一般的な病院でしたら、大体受診から検査入院、手術までどのくらいの期間で行っておりますか?

まずは血圧コントロールが優先かとは思いますが、あわせて教えて頂きたいです。

長文になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師