足首の捻挫が原因の腰痛が気になってしまう

person10代/男性 -

17歳の息子です。今年の2月に酷い捻挫をしましたが、その後の対応が悪かったため、足を庇って日常生活を送ってしまい、4月ごろから酷い腰痛を訴え始めました。

既往歴に中1のときに、激しい運動部に入り身体の筋肉がないことを気にしたり、声変わりの声の不安定さから声が出なくなってしまうのでは、と不安定になったことがあります。中1のときは強迫性障害、醜形恐怖症と診断が出て、エビリファイ1mgを朝夕のみ、落ち着いてきており、たまに頓服として飲むくらいになっていました。

受験学年となりストレス負荷がかかったことにより、親としてはまた強迫症状が出てきたのかと思ったのですが、足や腰痛の痛みがあるのは確かのようですし、過剰気味に見えるストレッチや確認行動も、一般的に正常の範囲と考えて、作業療法士がリハビリをしてくれる整形外科に連れて行ってみてもらった方がよいのか、迷いがあります。
症状としては、腰痛が痛くて、椅子に座っているのが辛く、学校、模試などに支障が出ています。現時点では必要最低限、学校も行き、模試も受けて日常生活を過ごせていますが、痛みがつらそうで、万全ではない自分と向き合いつらそうです。本人も「流す力も必要かもしれない」と言ったりします。もともと痛みなどは感じやすくHSP傾向もあると親の目で感じる子です。

強迫性障害の場合は巻き込まれないように、と気をつけていましたが、本当に痛みがある場合は治療する方向で動くのがよいのか、迷いがあります。最近は心理療法士の方からは障害とまではいかないが強迫的な傾向があると言われました。

一般的に聞く、不潔恐怖、加害恐怖、、などの症状は一切ありません。

親の対応として、どうするとよいのか皆様のご意見を聞かせていただきたく相談させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師