憩室炎治療後に胃痛がみられてます
person20代/女性 -
右下腹部痛と右腰痛、発熱があり、先月に上行結腸憩室炎(虫垂炎は否定できず)で6日間入院治療し今月退院しました。退院後3日間抗生剤と整腸剤を内服してます。退院4日目から胃痛がみられ食事によるものか思い込みだと思いとりあえず市販の胃薬(キャベジン)を内服して様子をみていましたが、あまり変わらずでした。また胃痛が出てから便秘気味で入院前ほどではないですが右下腹部痛がみられてます。発熱もなく下腹部痛の増強もないため緩下剤を内服して様子をみてますが、胃痛の方がひどくなっており、胃をぎゅーっと握られているような痛みで朝の4~5時頃に目覚めます。また空腹の時によくみられる気がして多い時は30秒間隔で痛みますが毎回1秒程度でおさまります。吐き気はなく食欲もずっとあります。
このまま症状の悪化がなければ便秘に気を付けながら市販の胃薬を内服して様子観察しても大丈夫でしょうか。
来週中に憩室炎フォローのため外来予約が入ってます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。