蘇生後脳症になり胃ろう、気管切開の寝たきりで2年半が立ちました。今からリハビリは無意味なのか?
person50代/男性 -
夫が心筋梗塞から蘇生後脳症になり、2年半がたちました。急性期病院から転院するときに転院を急かされたこともあり、何もわからず紹介された病院に転院しました。コロナ禍だったり遠いなど諸事情があり面会もなかなか出来ず、病院の看護師さんに頼り切っていました。最近になりをある本を読み、その本の病人と夫の状態が急性期病院まではほとんど同じでしたが転院後の内容が違いすぎることに気付き、今入院している病院でも話を聞きましたが、回復期リハビリ病院と療養病院など病院によって対応が違うことを今になって知りました。夫が転院したところは療養病院で、離床や嚥下のリハビリは今の病院では出来ないと言われました。もう少しリハビリが出来る病院に転院を考えることもできますがと言われました。夫は現在54才で気管切開してますが自発呼吸は出来ています。栄養は胃ろうで摂り寝たきりです。転院前からにこの状態です。最近はだいぶ起きている時間も長くなり意思疎通は出来ませんが、話かけると涙を流したり、笑ったりするときもあります。身体の状態は痙攣も減り発熱もほぼ無くなって安定しているそうです。ただ2年半も寝たきりなので体は細くなり、体力はだいぶ落ちているのがわかります。早い段階で解っていれば転院時に回復期リハビリを選んでいたのにと悔やんでいます。この状態でも今から離床などのリハビリをして、社会復帰は無理でも意識の回復につながれば良いなと思うのですが、2年半のブランクでもリハビリは大丈夫でしょか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。