20代 女性 腎血管性高血圧

person20代/女性 -

今年の3月に倦怠感で近所の内科行ったところ、高血圧を指摘されました。
血液検査をしたら、アルドステロンとレニン活性が高値で、原発性アルドステロン症を疑われて大学病院の内分泌科にがかかっています。

内分泌科で安静仰臥位でもう1度血液検査をしても高値だったので、レニン産生腫瘍or腎動脈狭窄疑いで、副腎と脳下垂体のMRIと腎動脈エコーをやりました。

MRIに異常はなかったのですが、腎動脈起始部の血流速度が1.4m/sと若干早く、腎動脈起始部狭窄疑いで20日後に腎臓内科にかかることになっています。

自分なりに論文から調べてみたのですが、腎動脈狭窄を引き起こす疾患の中で、高安動脈炎という病気が自覚症状にピッタリ合っていました。(若年者の高血圧、倦怠感、易疲労感、胸痛、手足のしびれ、間欠性跛行など)腎動脈狭窄の好発部位や、患側が両側なのも当てはまっています。

腎臓内科では、どのような検査をするのですか?今年の10月から警察学校に通うのですが、それまでには検査も治療も早く終わらせたいです。万が一、腎動脈が狭窄していた場合は、検査・治療はどれくらいの期間かかりますか?外来でできますか?

自分的には、高安動脈炎からくる腎動脈狭窄が怪しいな。と思っているのですが他に、腎動脈が狭窄するどういった疾患が考えられますか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師