肺CTの結果、孤立性結節とは?
person40代/女性 -
41歳です。
健康診断で肺CTを受けました。
結果が届いた所、
右上葉︰孤立性結節
とのことです。
現時点では詳しい検査を受ける必要はないとのことで安心しているのですが、
結果報告書記載の用語についての一覧に
孤立性結節について載っていなかったので、
一体どういう状態なのかがよく分からず、
質問させていただきました。
1、孤立性結節とは、どんな状態なのか教えて下さい。
2、去年の結果は、右上葉︰結節影だったのですが、何か変化?進行?していることはありますか?
3、私は7年前に甲状腺乳頭がんの経験があり、手術で左甲状腺摘出。
リンパ節にも3個転移あり。
以後、毎年エコーで甲状腺検査&肺レントゲン撮影していますが、異常はありません。
そういう経験もあり、孤立性結節ががんと関係あるのか心配です。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。