酒さと診断 進行の程度と治療について
person50代/女性 -
お世話になります。
コロナでマスクをするようになりマスクかぶれなどもあったのですが、昨年鼻の赤みやニキビのようなものが気になり皮膚科専門医を受診しました。汗や化粧品、紫外線の刺激なので仕方のないもの、酒さではないと言われてステロイドを処方されました
ステロイドを長期に使用するのは不安なので塗らずにいました。
しかしやはり気になるので一年ぶりに違う皮膚科を受診、今回の医師は酒さのようだとの事でした。
肝機能障害があるので抗生剤はやめてロゼックスとビタミン剤の内服薬が出ました。
2週間後受診予定です
1、酒さは進行すると鼻瘤ができるとネットでみましたが、もう鼻瘤は形成されていますか?
2、酒さは治りにくいと聞きましたが治療をしていたら進行しないのでしょうか?
3、この塗り薬は12週まで使用できるそうですがそれで治らない場合は他に治療はあるのですか?
通っているのは保険適応の皮膚科です
よろしくお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。