2歳4ヶ月の子供、発達遅れについて
person30代/女性 -
2歳4ヵ月になる男児ですが、発達の遅れを心配しています。
診断などはおりていませんが、自閉症と知的障害を疑っています。
2歳すぎても未だ意味のある単語は言えず、自発的な指差しもしません。手差しはたまに。
一歳半検診で引っかかり、それ以来心配で療育にも通っています。
その頃はとにかく無音でしたが、今はマンマンマン、パパパ、ブブーなど、喃語?宇宙語のようなものを一日中喋っています。でも意味のある単語が出ません。
言葉理解も遅れていて、たぶん物の名前なども分かっていないと思います。
とは言え、靴とか靴下とかお風呂など、、日常でよく使うものは言葉で理解しているようだし、片付けして、靴脱いで、ゴミぽいして、ちょうだい、ぐらいの指示は一応通ります。
癇癪や睡眠障害は殆どありません。偏食もありません。もっと小さな時は多動も気になりましたが、今は外も普通に手を繋いで歩けるし気になりません。
欲しいものはクレーンで要求か、やってくれと持ってきます。(空のコップを持ってきたり、読んで欲しい本を持ってきたり)。欲しいものがあると手をパチパチしてちょうだいとやります。
簡単なパズル、型はめなどは割と得意なようです。おもちゃもその物にあった遊び方で遊べています。
スプーンフォーク、コップ飲みはできます。着替えはまだ上手にできませんが、自分でやろうとはします。模倣もあまりしませんが、たまにバイバイぐらいはします。
現在の状況はこんな感じで、発達の遅れがかなりあると思うのですが。
やはり知的な面での遅れが一番心配でして。
このような状況では、一般的には知的障害は重度になるのですか?知能検査などはまだしたことはありませんが、これから知能面が伸びる可能性もあるのでしょうか。
言葉の遅れもすごく心配です。このまま喋れない可能性が高いのでしょうか?
小児科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。