継続する頭痛とめまい、PPPD?について

person30代/女性 -

先月初旬に数時間続く大きな回転性めまいを起こしてから浮動性めまいがずっと続いています。

急に床がグワっと浮いてエレベーターに乗っているようなスピード感や重力を感じたり斜めになったりするためじっと座っていることがつらく、視覚刺激で誘発されるため出先ではサングラスが必要なときがあり寝たきりの日も増えて生活に支障をきたしています。

最初にかかった耳鼻科医からは「メニエールかも?でももしかしたら頭痛の治療をしたら良くなるかもしれない。耳はかなり軽微な低音難聴だが最初より数値が良くなっている」とのことで片頭痛の治療を始めています。

片頭痛予防のセレニカを飲み始めてから2週間経ちますが、梅雨などの時期的なものや生理周期などホルモンバランスのせいかまだ予防効果を感じていません。

これまでも大きなめまい発作のたびに長引く浮動性めまいの症状があり自分ではPPPDではないかと思っています。

原因がはっきりしないとアプローチの仕方もわからないため一度めまい専門医のいる病院に罹りたいのですが、比較的近場で行けそうな病院が評判がとても悪いところばかりで具合が悪いなか頑張って行ってもダメージを受けて帰ることになりそうだなと躊躇してしまいます。

精神科では「あなたの場合はよけいに病気を意識して具合悪くなるので気圧が低くなる前にわざわざ五苓散を飲まないほうがいい。気圧アプリのチェックも禁止」と言われてしまいリーゼを処方されましたが五苓散を飲めないことでよけいに不安になっています。

現状めまいにいちばん困っているのですが、耳鼻科医からは希望するなら五苓散を出すがとくになにも出来ないといった対応で脳神経内科ではMRIに異常ないからと頭痛のアプローチしかしてもらえず精神的にもどんどん追い詰められています。

評判が悪くても一度近場のめまい専門医や遠くてもPPPDに強い病院にかかるべきでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師