水腎症 右下腹部痛あり
person30代/女性 -
2日前から右下腹部痛(オヘソの斜め右下、盲腸はとってあります)と、押すと痛い感じ、3日前は便がゆるい感じがあり、胃も少し荒れ気味であり、内科と婦人科にかかりました。
内科でエコーして問題なし。触診でゴロゴロガスがある感じがするので、軽い腸炎だろうと。
尿検査で潜血あり。
婦人科でも問題なかったのですが、
右の腎臓を診てもらったところ、尿がたまってるのではと。緊急ではないが、泌尿器科にいってくださいとのこと。
妊娠をきっかけに、産後1年経った今もかなり頻尿であります。
画像も添付してあります。
また、先月肺炎にかかり、胸部から骨盤CTもとってもらい、肺以外は異常なしとのこと。
血液検査でも異常はありません。
質問です。
1.画像などから水腎症だと思われますか?治療が大変な病気なのでしょうか。
2.下腹部痛は排卵痛にもにています。月に一度よくこのような痛みがありました。まだ産後生理が来ていないのですが、この下腹部痛はおさまるようだったら様子見ていいのでしょうか。
あるいは大腸内視鏡検査などしたほうがいいのでしょうか。
普段は便秘はなく、食べ過ぎるとすぐ回数が多くなるかゆるくなるタイプです。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。