ウィルス性腸炎の診断、再度病院へ行くべきですか?

person30代/女性 -

最初の不調は7日の昼頃、出先から家に戻ったところ嘔吐や目眩、激しい動悸が起き、救急搬送されました。熱中症だろうということでその場では点滴を打って軽快しました。

翌8日は昼頃まで家で療養し、歩けそうだったので夜に外へ買い物に出ましたが、2分ほど歩いたところで再度同じ症状で立てなくなりました。
翌日9日になっても症状が治らなかったため、内科へかかったところ、診断結果はウィルス性腸炎でした。
「おそらく7日の時点で発症しており、水分吸収が悪くなっていたため熱中症になったのだろう」、とのことでした。
その場でラクテックg と吐き気止めを点滴、薬はビオスリーを5日分、頓服でメトクロプラミドを6回分処方されました。

その後、しばらく自宅で様子を見ましたが、未だ吐き気や胃の気持ち悪さが治らず続いています。下痢や腹痛はありません。
すぐ気持ち悪くなってしまうため8日の昼以降食事は取れず、経口補水液やスポーツドリンクを一口ずつ飲んでいる状況です。(脱水症状は避けることができています)
自力で歩くのが難しく、トイレに立つだけでも激しい運動後のような動悸があり、落ち着くまで10分ほどかかります。横になり、みぞおちに保冷剤を置いておくと楽になります。
メトクロプラミドは飲んでもあまり効いてる感じがせず、飲み切ってしまいました。

このまま家で様子を見るべきか、再度病院へかかるべきか迷っています。
このまま療養していて軽快していくか不安もあり、移動でまた息苦しくなったり体力を消耗してしまうことも心配です。
今日も絶食になってしまいそうなのですが、このまま経口補水液やスポーツドリンクを飲み続けて、点滴等はしてもらわなくて大丈夫なのでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師