双極性障害による不安
person30代/男性 -
双極性障害と診断されて一年がたち薬もリチウムやラツーダを飲んでいて躁っぽくなることがなくなったのですが逆にいつも不安や被害妄想(悪口を言われてるのではないか、人にどう見られているか気になる、周りの目を気にしてしまう)が全然収まらず困っています。
最近本当に双極性障害なのかと疑ってしまいます。抗うつ薬を飲んだことが2年ほどあるのですがその時は周りの目を気にしなくて生きやすかったのですがそれが軽躁っぽかったのかなとも思います。
双極性障害の軽うつで色んなことにたいする不安や被害妄想が出ることはあるのでしょうか?
その場合どういった薬がいいのでしょうか?よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。