家族性高コレステロール血症についての相談

person50代/男性 -

52才の男性です。
38才の時に陳旧性心筋梗塞との診断を受けて冠動脈にステントを2箇所装着しました。
当時はLDLが220くらいあり血管の狭窄による発症という診断でした。
心筋梗塞により左心室下部付近が機能しなくなったため、左心室内に血栓が発生しやすい状態になっておりました(エコー検査で現在も血栓が映ることがあります)。
その後、46才の時に外出中に心室細動を起こし心停止しました。心肺停止蘇生後に急性心筋梗塞による心室細動ではないという所見のもと、ICDを左胸に埋め込みました。

父親も心筋梗塞や脳出血をしたりということから家族性に起因したLDLの高値状態ではということで、脂質異常症という診断を受けています。
過去に飲み薬でのLDL低下を試みたのですが、効果的に下がらず3年半くらい前からレパーサ皮下注を月1回自己注射していました。
先月からレクビオに変更となっています。
レパーサによりLDLは30前後まで低下しています。

心機能についてはICDを埋め込んでいますので心室細動が再発したとしてもなんとかなると思っています。モニタリングもされています(月に1回くらいの頻度で頻拍が記録されているようです)
一方で、脂質異常については肉親が同じく脂質異常であること、40歳前に心筋梗塞を発症していることなどから、家族性高コレステロール血症ホモ結合体なのでは?と心配しています。専門医(内分泌)の先生に診てもらったほうが良いのでしょうか。
ちなみに自分が見える範囲に黄色腫は認められません。

今後も心機能には気をつけて生活をしていくつもりですが、高コレステロールに関しては脂質異常としか所見がないため不安を感じています。
よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師