4ヶ月の子ども、睡眠不足の脳への影響

person乳幼児/男性 -

現在4ヶ月半の子どもを育てています。
1ヶ月半頃から寝かしつけに手がかからず、夜まとめて寝てくれるようになりましたが、赤ちゃんは眠たくなったら寝るだろうと思い、3ヶ月頃まで生活リズムを気にしていませんでした。

3ヶ月まで、23時〜0時に寝室へ
日中はリビングで(どのくらい寝ていたか覚えていません)寝ていました。
3ヶ月頃から、そろそろ生活リズムをと思い、21時〜23時に寝室へ
日中は変わらずリビングで(30分ほどを数回)寝ていました。
4ヶ月頃から、睡眠不足は脳の海馬などの発達に影響すると聞き、19時〜21時に寝室へ
最近になって日中もできるだけ寝室で寝るようにしています。リビングで寝るより寝てくれるようになりました。

寝る時間によって起床時間も変わっています。起床時は特に起こすことはしませんが、部屋の移動で抱き上げた時や物音で起きることがありました。また、日中はたまにグズることはありますが、基本的に機嫌良く過ごしているように思います。

最近になり睡眠記録を付けると、目安の睡眠時間には及ばず、以前ならなおさら睡眠時間が短かったのではないかと心配しています。また、3ヶ月頃まで夜遅くまで明るい部屋にいたことも睡眠不足につながるかもしれないと後悔しています。

1.どのくらいの睡眠不足が脳の発達に影響するのでしょうか。
2.脳の発達に影響が出るほど睡眠不足の赤ちゃんは、激しくグズるなど何か症状のようなものは見られるのでしょうか。
3.もし影響があれば、今からでもしっかり睡眠をとることによって、改善されるものでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師