適応障害で休職できますか?

person40代/女性 -

お世話になります。

5年以上前から、不眠症に悩まされており、昨年10月に思い切って 心療内科を受診しました。以後 通院しております。
主治医からは、はっきりとした病名は聞いておらず、適応障害かな?と言葉を濁されています。

昨年の同時期より義理の親との同居開始
やその義理の親の看取りなど 様々な事がありました。

看取り 葬儀 など終わったのですが、
脱力したのか、様々な事が怖くなり
家から 出たくない気持ちが強まってきました。
不安感からか、朝 吐き気を催します。
食欲もあまらなく 相変わらず眠れません。

特に 車に乗るのが怖くて仕方ありません。
田舎なので、乗らないと生活は不便ですし、
通院も通勤も大変になります。

家族からは、疲れてるだろうから、休職したら?
と言われますが、医師から診断書は出して貰えるのでしょうか?

人前では、緊張感からか 普通に振る舞えます。
仕事は、接客業なのですが普通に行えます。
ただ トラブルを抱えると 気が気でなくなり 不安感でいっぱいになり、家事などは
手がつけれなくなります。
現在がその状況です。

現在は、抑肝散を一日2回服用しているだけです。 以前は3回でしたが、改善したので
2回に減らしました。
睡眠薬は以前服用してましたが、今はやめてます。
睡眠時間は4時間ほどです。

このような 状態で、診断書は貰えるでしょうか?
自分が病なのかどうか?全く分かりません。

よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師