切迫早産 妊娠糖尿病

person30代/女性 -

20週から頸管長26ミリで自宅安静になり、37ミリに回復し安定していたのですが、28週6日で23ミリになり入院となりました。
糖負荷検査で食後2時間値が169で妊娠糖尿病診断もされています。
入院前は食事で食後2時間値を時々120少しこえますがコントロールできていましたが、入院すると食生活が変わりコントロールがうまくいきません。
個人病院なので分割食など妊娠糖尿病には対応しておらず、普通の食事が出てきます。
以前外来で120代は普通の妊婦さんでも食べすぎたらこえるし、診察で胎児が大きいや母体の体重が増えすぎているなど指摘されていないなら大丈夫と言われました。
血糖測定もないので、自己血糖測定しているのですが、入院してから、ご飯を残したり色々工夫するのですが、昨日の昼139、夜121、今日の朝131と食後2時間値の高値が続いています。
もうしばらく食事工夫して測ってみてから助産師さん等に相談してみようと思うのですが、質問です。
1、ウテメリン4A20ミリの点滴をしているのですが、その影響で血糖値が高くなっていることもありますか?
2、これからも食後2時間値が130こえることが続くと、診察で異常は分かるのでしょうか?胎児が大きいや、母体の体重が増える等で。今は胎児は小さめで、私の体重は増えていません。
3、仮に診察で異常が分かったとして、その時には遅いということはあるのでしょうか?
4、診察で何も指摘されなければ大丈夫なのでしょうか?産まれてからの赤ちゃんも心配です。
5、以前のお産も切迫で長期入院していたのですが、ウテメリン1A20ミリから始めて最高で2A24ミリだったのですが、今回は最初から4A20ミリでそこまで張りがあるわけではなかったのでいきなりこんなに流すのかな?と思うのですが、頸管長が短いと最初から流す薬液量も多くなるのでしょうか?
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師