不妊治療中、凍結胚移植について。

person40代/女性 -

41歳です。先月、2回目の移植で5日目胚盤胞4BB、PGTA済み正常胚を移植しましたが、着床しませんでした。(ホルモン補充周期移植。移植時内膜10mmあり)
2年半前にERA検査をし145±3時間と結果が出たため、今回プロゲステロン投与より144時間後に移植しましたが着床せず。
2年半前の1回目は5日目胚盤胞4BB正常胚を移植しましたが(同じく144時間後)その時はBT8、hcg52でぎりぎり着床しましたが、その後心拍2回目確認できず8wで稽留流産。
免疫Th1.2の結果一応問題なしでしたが、前回流産してるので念の為、今回は移植2日前よりタクロリムス1日2T使用しました。
その他子宮内膜炎、糖尿病、甲状腺、子宮鏡検査、プロテインs、凝固問題なし。
(子宮内フローラ検査を今月末にします。亜鉛は先月の検査で73だった為サプリ飲み始めました。)

1: 正常胚を2回移植してもうまく行きません。何故なのでしょうか...?
途方にくれています。
正常胚移植2回ともうまくいっていませんので、私にとって移植時間が本当に144時間後であっていたのか気になります。。。
(あと1つだけ正常胚が残っているため、次がラストチャンスなんです。)

2: 毎月生理はきているので、次回は、自然周期で移植してみては?と医師に言われましたが、自然周期の場合、移植はどのタイミング(排卵から何日目?)でするべきでしょうか??
ERA検査でずれがあった以上、ホルモン補充しかできないのかと。。?

3: ERAの再検査をするべきでしょうか?

4: 自然周期とホルモン補充周期移植の妊娠率に差はありますか?

次回の移植の為に、どうかアドバイスをいただきたいです。
宜しくお願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師