妊娠、サイトメガロウイルス
person30代/女性 -
24週の妊婦です。2歳(もうすぐ3歳になる)の娘がいます。娘は10ヶ月の頃から保育園に通っています。
サイトメガロウイルスの存在は妊娠前から知っていて、こまめな手洗いや食事、食器の共有は気をつけていたのですが、なぜかうがいコップだけは家族で共有してしまっていました。うがいコップの共有も避けた方が良いと思ったのが1,2ヶ月ほど前でそのことが今になって気になっています‥。
産院ではCMVの検査はしておらず今までに感染していたかどうか分かりません。
もし、感染してしまっていてもどうしようもできないので検査の必要も無いと思うのですが、感染していた場合の早期発見の為に産院にはコップ共有の件は伝えておいた方が良いのでしょうか?
第二子の妊娠なのですが、過敏になり過ぎているところがあり、正直疲れてしまっています‥。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。