【妊娠中・甲状腺亜全摘】診療を受けられません
person30代/女性 -
お世話になります。yuと申します。
現在、海外に住んでいます。
右も左も分からない状態でこれからどのように行動していけば良いのか判断しあぐねております。
かなり特殊な質問かと思いますが、皆様のご知見をお聞かせいただけますと幸いです。
前提として、2012年に甲状腺癌のため甲状腺を亜全摘しました。
それからチラージンS50を毎日服用しています。
予後は良く、検査で問題があったことはありません。
この度、一時帰国中に妊娠が発覚しました。現在は9週目です。
そのため、〈1〉4週目後半と〈2〉7週目後半の計2回、日本にいる間に甲状腺科を受診しました。
〈1〉〈2〉における検査結果及びお医者様のご指示は以下の通りです。
〈1〉
FT3:3.2 FT4:1.75 TSH:0.80
→現状維持
〈2〉
FT3:2.8 FT4:1.69 TSH:2.64
→(1)チラージンを25μg/日増やす
(2)10週から遅くても12週の間に次の診察を受け、チラージンの量の見直しをする
今回相談したいのは(2)についてです。
私の地域にある甲状腺科は予約が取りにくく、今回も予約は最短で13週と言われました。
更に、こちらの国では検査後すぐにホルモン値がわかるわけではありません。結果が出るまで1週間は掛かるかと思います。
以上を踏まえて、伺いたいことは3点です。
[1]13週で診療を受けても胎児に問題はないか
(以下、問題がある場合)
[2]そもそもこちらの医療事情を鑑みるといつ頃まで診療を受けることが適切か
[3]一時的な措置として診療前からチラージンを多く服用して良いか
(良い場合)どの位の量か
胎児に必要なチラージンを薬でコントロールしていくことに強く不安を感じていた中このようなことになり、どうしたら良いかわかりません。
お手数をお掛けしますがご回答をよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。