睡眠、癇癪、話が違う
person10代/男性 -
11歳の支援学級に通う子供です。
元々朝は苦手で中々起きられない事が多々ありましたが、
ここ1ヶ月程酷くなり、
朝は遅刻もしくは遅刻ギリギリで起きて登校。
朝食もとらなくなりました。
更に2週間程前から登校と同時に寝てしまい、
酷い時は起こしても起きず午前中を過ごしてしまい給食にも中々手がつかない日が続いていたようです。
1週間ほど前に本人と話をしたのですが、
状況は何も変わっていないと連絡がありました。
今日もずっと寝ていたようなので、話を聞くと
「今日はちゃんと起きてた!」
状況が変わっていない事を伝えると
「ママと話をしてから寝ないように気をつけていたよ!先生がいいよと言ってくれた時間しか寝てない!なんで本当の事を言ってるのにこんな嘘言われるんだよ!」と癇癪を起こし…
学校に確認すると他の先生方も見ていたので事実だと言われ…本人に伝えると、
「前に寝てしまっていた時は、嫌だなと思う事があると寝て逃げてしまっていたから、それは良くない事だってわかってるから頑張っていたのに!!」と大癇癪。
本気で言っているのか誤魔化しているのか…
夜は以前は隠れてゲーム等していた事があり、
何度も何度も話をしてルールを決めて環境を整えました。今でもたまに覗きに行きますが、寝ています。
父親は話を聞かずにすぐに頭ごなしに怒鳴りつけ全てを禁止にしたり口を聞かない等の行動にすぐ出てしまう為黙っていたのですが、
今朝学校から父親に連絡がいってしまい頭に血が昇っています。
本人はそこに関しても
なんで本当の事を言ってるのに全部駄目にされなきゃいけないの!と泣いています。
睡眠といい話の違いといい
一度診てもらった方がいいと言われていますが
「なんで僕が病院なの!!」と拒否。
支援学級にはいますが、きちんとした診断名は貰った事がありません。
小児科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。