膵臓がん ステージ2〜3
person70代以上/女性 -
76歳の母の事で相談お願いします。
今、母は施設で過ごしてるのですが、5日ほど前に施設から、お風呂に入れたら体に黄疸があるとの連絡を受け、病院に行きました。
色々と検査をしてもらいましたら膵臓がんと診断されステージ2〜3との事でした。
本人は、黄疸と少し食欲が無い事以外は元気で発熱も痛みも有りません。
母は2年前に、脳動脈瘤のクリッピング手術をし、水頭症にもなり、水頭症の手術をし、7〜8年前に腹部の動脈瘤の手術をしております。
脳動脈瘤の手術で高次機能障害も出ました。
主治医からは治療方法として、開腹手術は年齢と体力的にも、今まで大きな手術もしてることから、高次機能障害の有るので認知が進む可能性も考えられるので、緩和ケアが良いのでは…と話をされました。
画像を見る限り、腫瘍の大きさは3センチ程で、転移見られないそうです。
脳動脈瘤の手術をしてから回復リハビリ病棟で過ごし、今に至るまで、まぁまぁ大変だったので、私も緩和ケアが良いのでは…と思っております。
生存率の事を主治医に聞いてくるのを忘れてしまったのですが、母の年齢的にも手術、緩和ケアだと、同じ位の生存率でしょうか?
本人は抗がん剤治療は考えてないようです。
術後、ずっと寝たきりとかになるなら、今は痛みも無く元気に過ごしてるので、このまま緩和ケアの方向の方がいいでしょうか?
癌家系では無いと思ってたので、戸惑っております。
アドバイス宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。