大腸内視鏡検査について
person50代/女性 -
来週、初めての大腸内視鏡検査をします。胃カメラはやったことあるのですが、今回、胃カメラと同時に大腸内視鏡検査もやることにしました。私は元々便秘気味なのでモビコールとグーフィスで便通管理をしています。後は特に胃腸関係の不調はありません。持病もありません。
前日は病院で購入した検査前食セットを食べます。
初めてなので鎮静剤を使ってやってもらいます。
そこで質問です。
(病院でも色々説明を受けましたが、近づいてきたら色々心配になってきました)
〇 前日は決められたものを食べますが前々日(明日)の食事はどのようなことを気をつけたらいいですか?前々日もひじきとかワカメとかキウイ、イチゴとかはやめた方がいいですか?
〇便秘気味でも下剤はちゃんと効きますか?ちなみに私はサルプレップ(ペットボトルに入ったもの)を当日朝から飲みます。
〇痔の手術(ジオンと結紮除去) を1年前にしましたが、大腸検査で悪化しませんか?
〇下剤によって切れ痔とか痔の悪化に繋がりませんか?
〇検査後は便秘になりやすいですか?
〇検査後の食事で気をつけることはありますか?
特に検査後の痔の悪化と便秘が心配です。
以上、ご指導よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。