診断名が違う元の先生のところに戻れるでしょうか?
person40代/女性 -
脊椎関節炎として12、3年ほど診てもらっていたA先生から、2年前にB先生の病院に転院しました。
今年に入り身体の痛みが強くなり、B先生の診断が慢性疼痛に変わり、薬もかなり変わりました。
その後B先生と色々あり、「1度、A先生の元に行って精査して貰ってきたら?」と言われたこともあり、A先生のところに行きました。
A先生は脊椎関節炎が基本にあり、今の身体の痛みはタモキシフェンの副作用ではないか?との見方で、今はタモキシフェンを止め、プレドニン、セレコックスなどの薬で治療して1ヶ月になります。身体の痛みもかなり楽になりました。
A先生は【ヒュミラを打つ必要もないし、この状態なら今まで診てもらっていたB先生のところに戻ったらいい。】と話していましたが、内科的な診察をしてもらいにB先生のところへ行ったときにB先生から「A先生と診断が違うし、もうプレドニンも飲んでいる。落ち着くまでA先生のところで診てもらって。」と言われました。
いま、B先生が処方していたサインバルタの減薬中です。元は3カプセルを処方されていて、この1ヶ月は2カプセルを飲んでいます。
個人的にはサインバルタを問題なく止めることができたらA先生のところから転院したいと思ってはいますが、来週の診察でどう言われるか分かりません。
1、ただ、診断名が違うB先生の元に戻ることは有り得るのでしょうか?A先生からはB先生がダメならC先生のところに紹介する、、とは聞いています。
2、A先生から、慢性疼痛だと障害年金はもらえない、、と言われました。実際、そうですか?
3、また、内科的なこと(胃痛や腹痛、便秘薬など)は今まで通りB先生のところで診てもらえるようですが、実際はこの症状ももう別の先生に診てもらうのがいいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。