小児慢性機能性便秘症 治療法
person乳幼児/女性 -
2歳9ヶ月の娘についてです。
生まれた頃から便秘で、毎回かなりいきんで排便をしていました。1度保育園の先生に病院受診の件を相談したら、出てはいるから様子みて良いでしょうとの事で見送っています。
先月後半に手足口病にかかり、なかなか食事もとれないせいか排便状況が悪化した為かかりつけ医に相談しました。その時は数時間粘ってようやく出るといった様子です。ピコ5滴の指示があり、出ないようなら量を増やしてと言われました。頓服でテレミンソフトの座薬も処方されています。
7/7、2時間ほどいきんでも出ず、座薬や市販の浣腸を施行するもダメ。日曜だった為#8000に電話すると、今すぐ出した方が良いとの事で大きめの病院を受診しました。そこで上記の診断を受けています。浣腸をして頂き、ピコは癖になりやすいから使い方に注意が必要と言われ、かかりつけ医に相談しましたがまた同じ内容の薬を。滴数を5から7に増やし様子を見ていましたがお腹が痛いと訴えるばかりで出ないことが増えていきました。そして他の小児科を受診すると浣腸をしていただき、毎日浣腸とピコの指示がありました。私的にはピコではなくマグミット系のお薬を出して頂きたかったのですがこの処方で良かったのでしょうか?そして毎日浣腸も範囲内でしょうか?当たり前だけど泣いて嫌がります。出血も多く強力ポステリザン軟膏も処方されましたが泣いて嫌がります。この治療は長くかかると言われました。毎日浣腸とピコを入れ続け改善するのでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。