経口免疫療法(ピーナッツ)に関する質問

person乳幼児/女性 -

1歳11ヶ月の娘がピーナッツアレルギーと診断されました。現在、経口免疫療法を受けたいと考えて情報を集めています。この治療について4点ご質問させてください。

【症状や検査結果】
■アレルギー症状
初めて食べた際に、食後4時間半後に蕁麻疹と呼吸器症状(軽い喘鳴と咳)。
■検査
血液検査でピーナッツがクラス3。
アーモンドがクラス2(まだ食べさせていないため疑いの状況)。その他食物アレルギーなし。
経口負荷試験は未実施です。
■持病
軽いアトピー持ちで治療中。喘息はありません。

【質問】
1.治療方法の違い
かかりつけ井や、総合病院の先生に話を聞いた所、病院や先生によって治療の仕方が微妙に異なるようです(例:毎日食べるが最後に二週間除去してから食べる、3日連続食べて4日休みを繰り返す、週2回食べるのを繰り返す…)。標準的な治療法はまだないのでしょうか。また、治療先や方法を選ぶにあたって参考になる観点や情報はありますか。

2.治療のゴール
治療法と同様、ゴールについても先生によって異なるようです。定説はまだないのでしょうか。ピーナッツだと寛解(日々の生活で好きな時に食べたり食べない選択ができる)は目指せないでしょうか。

3.アナフィラキシー
重篤なアナフィラキシーが予期しないタイミングで起こることを恐れています。治療先の病院や治療方法を選ぶにあたって注意すべきことはありますか。

4.治療の開始時期
治療について、できるだけ早く開始した方がいいでしょうか。それともエピペンが使える体重になるまで数年待った方がいいでしょうか(現在12キロです)。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師