妊娠29週で、火の通りがあまい豚肉を食べてしまいました
person30代/女性 -
妊娠29週です。国産豚肉とチーズをライスペーパーで巻いたものを焼いて食べました。焼き加減を外観で確認して問題なさそうなものを食べたのですが、食べ残したものを開けてみると一部ピンク色が残っていることがわかりました。調べたところ肉汁が赤かったり押した感触が生肉に近いということはなく完全な生肉ではなかったと思いますが、温度計で焼き上がり時に内部温度を確認もしてませんでした。
調べたところ、トキソプラズマに感染すると、胎児への影響が明記されているので心配になっています。赤身があるとやはりトキソプラズマや食あたりなどの危険はありますでしょうか?また、妊娠29週の時点で感染した場合、生まれてくる赤ちゃんへのリスクはいかほどでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。