リスモダンr錠の副作用と、機械判定のQT延長について
person20代/女性 -
8月の頭にまた専門医にかかりますが、少し気になって不安なことについて、安心材料が欲しくて質問します。色々書いてしまっていますが、要するに▶の部分が質問です。
先週の日曜に、行動不能になるレベルの動悸、息苦しさからのぼんやりする症状、チクチク程度の胸痛が出て初診の病院にかかり、リスモダンr錠を処方されました。
元々飲み物を飲むのが苦手でトイレの回数がとても少ないのですが、リスモダンを飲み始めてから喉が異常に渇くので意識的に水分を摂取しているにも関わらず、尿意のためのトイレの回数が1日1回あるかないかくらいになっており、仕事の休憩時間等になんとなく行ってもほとんど出ないです。
下痢傾向だったため便秘はそこまで気にならないというか、むしろ調子がいいくらいですが、
▶特段困ってはいない限り、気にする必要はないでしょうか?
▶動悸や息苦しさは劇的に改善しましたが、微妙な胸痛は治りません。心因性の可能性も高いと言えますか?
また、心電図について、今年の3月の検診時に2連拍3連拍が午前中のみ、それぞれ150回、50回くらい見られ、1日中やや脈が早いけど、このくらいなら季節的によくあることだから気にするなと言われ、念の為と4月に受けた心エコー検査でも何の問題も見つかりませんでした。
先週受けた検査では期外収縮は見られなかったものの、もらった心電図のコピーに「軽度のQT延長(QTc≧460ms)」と書いてあり、「機械は誤差が大きいから、不安なら不整脈専門医に診てもらうように」と言われました。
期外収縮は健康な人にもよくあることだそうですが、QT延長はぐぐると怖い言葉ばかり出てきます。でも、
▶これもよくあることですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。