ibsの病状の変化について
person70代以上/女性 -
コロナがまん延した頃からibsになりました。
元々ストレスがたまると酷い下痢になる事はたまにありましたが朝必ず排便が有りました。
コロナ禍で便秘気味になりました。
消化器内科でトランコロンと整腸剤を出され
頓服的にプリンペランが出ました。
食欲が無い時に飲んでいます。
最近トランコロンが廃止になりイリボー2.5ミリになりました。
因みに逆流性食道炎も有りネキシウムも飲んでいます。
昨年は憩室出血が有り1ヶ月近く入院しました。
多分便秘が続いたからではとの診断でした。
便秘が怖くて酸化マグネシウムも500ミリ調整しながら飲んでいます。
最近になり酸化マグネシウムを飲むと頻便になり、下痢ではないものの多い時には5回位の排便が有ります。1回目以外は少しづつしか出ません。
で、酸マグを止めてみると1日、2日は調子が良いのですが3日目あたりでコロコロ便になってしまいます。
鬱気味でデパス0.25ミリを調整しながら服薬しています。多い日はトータル1ミリになる事も有ります。
酸マグネシウムとイリボーで上手く調整出来ていたのですが、、、。1週間前位から調子が悪くなりました。
今日も頻便気味でイリボー5ミリ飲みました。
食べる物は野菜は多く繊維は充分かと。
セレキノンsも試してみたいのですが医師と相談してからの方が良いでしょうか?
毎日の事で精神的にも応えます。
因みに桂枝加芍薬湯も飲んでいます。
午前中の症状が特にひどく、夕方以降は少し落ち着きます。
薬の飲み方に不安があります。
酸マグネシウムは半分にするなど工夫した方が良いのでしょうか?
何だか自分の体ながら訳がわからなくなっています。
ご指南頂ければと思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。