膵臓炎の原因、程度および予後について
person50代/男性 -
14年前に膵臓炎になりました。そのとき、(P型ではなく)アミラーゼが200で、これくらいならば、普通に過ごしている人が居る程度ですよ、といわれました。考えられる原因は天ぷらとうなぎです。
今、再び膵臓炎になってしまいました。一週間前にワインを1合のみ、痛み出した日に、少し多めのガラムマサラをいれたカレー、天ぷらを食べました。P型は130で総アミラーゼは170です。14年前と比べて、総アミラーゼは低いのですが、フオイパンを飲みだして2日目で、まだなかなかの痛みがあります。
実は今回で4回目で、初回は2006年、2日目は2008年で、いずれもストレスがかかった時+わずかな酒量(2合程度まで)で発症しました。初回発症時の晩にキムチを多めに食べました。
1.アルコール性の膵炎発症には程遠い酒量と思うので、天ぷら、香辛料、ストレス(疲れ)などが引き金になっている気がするのですが、それくらいでもなるものなのでしょうか?
2.膵管が先天的に短くて発症するのであれば、将来のがんのリスクは高いでしょうか?その有無を検査で追究すべきでしょうか?2021年のMRCPでは特段の指摘がなかった(石灰化もなし)のですが、MRCPでわかる内容でしょうか?
3.P型が130とはかなり重いでしょうか?軽いとの場合、前に比べて痛みが強い気がしているので、徐々に悪くなっている気がしてしまいます。
いずれにしても将来のすい臓がんのリスクが心配でたまりません。これまでの酒量(30代はもう少し多めでしたが)は一週間にワインに直すと1~2合程度でした。
ご教示をよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。