前立腺がんの治療 放射線治療
person70代以上/男性 -
人間ドッグで前立腺がんPSA78.生検12本中7本6〜7 臓器転移なし 骨シンチで肋骨に1箇所 脊髄に薄い影 老化かもしれないと。脊柱管狭窄症に5年前になり4か月痛み止めを服用して今は、大丈夫です。
診断 cT2bNoM1 高リスク
治療方法は、手術も放射線治療も出来ないのでホルモン療法とのこと。
早速今月から注射LH-RHリュープリン 3ヶ月に1回 内服ARSI イクスタンジ80mg 1日1回2錠 飲み始めてます。5年生存率は、9割とのことですが効き目とか人それぞれなのでということでした。
今の病院は、放射線治療だと別の病院(1時間かかります)になりますが、出来れば少しでも長生き出来る治療を望んでいます。
宜しくお願いします
泌尿器科分野 に限定して相談しました
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。