イソトレチノインによる口唇炎
person20代/女性 -
ニキビと毛穴の詰まりに悩んでおり、美容皮膚科で処方していただいたイソトレチノイン(アクネトレント20mg)を3ヶ月ほど内服しました。
2ヶ月を過ぎたあたりから唇の乾燥を強く感じるようになり、皮がふやけたところを剥いてしまいました。
それ以降、水に濡れるたびに唇が白くふやけてしまい剥けるようになりました。だんだん皮も厚くなっている気がします。
口の周りが一日中ヒリヒリする日もあり、食事や洗顔が辛いです。
内服を中止して5日が経ちますが、症状が落ち着きません。
一般皮膚科を受診し、プロペトとアズノール、ロコイド軟膏の合剤を頂き、1ヶ月使用しているのですが良くなりません。
どのように対処するべきでしょうか?
またロコイド軟膏の使用を続けても大丈夫でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。