子宮頸がん検査後の出血
person40代/女性 -
7月9日〜13日の期間に生理があり、20日に婦人科検診で子宮頸がん検査を受けました。
その時は出血もなかったのですが、次の日から茶色おりものが微かにあり、おりものシートをつけていました。
昨日(24日)何か出て来た感じがしてトイレに行くと鮮血では無いですが赤茶色の出血があり(おりものシートで防げる範囲)微かにお腹も痛い気がします。(継続的では無いです)
本日(25日)はナプキンに替えましたが、出血は鮮血では無いです。出血量も多くはありません。(排尿しても色はついてませんが、少量の固まりみたいな物は出ています。)
これは検査後の出血と考えていいのでしょうか?または年齢的なホルモンバランスの崩れやストレスもありますか?(月曜日から仕事が忙しく少し無理をしてます。)
気分転換と疲れを癒す為に金曜日から温泉旅行に行きますが、あまり温泉に浸かるのは良くないのでしょうか?(タンポン使用でも)
せっかくの旅行なのに、出血があり落ち込んでいます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。