顔の脂漏性皮膚炎と脂質代謝異常
person30代/女性 -
昔から脂漏性皮膚炎と湿疹で頬が赤いですが、ここ1年で額と鼻の横にも症状が広がり、最近は顔全体が皮剥けを起こし、鼻の横と額は真っ赤に腫れて、ステロイド(ロコイド+プロペト)で、今は、ましになりました。
最近、健康診断の結果が来て「脂質代謝・要再検査。皮膚炎の治療は続けること。」と書かれておりました。(健康診断の問診で皮膚炎が悩みと言いました。)脂質代謝の異常は、最近皮膚炎が悪化したことに関係があるのでしょうか?
今は、応急処置としてステロイドで炎症を治めましたが、また再発すると思います。根本的に治すためにも、具体的にどんな治療が好ましいのでしょうか。生活改善のアドバイスも合わせていただけたら有難いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。