胃カメラによるポリープ切除
person70代以上/男性 -
父についての相談です。
先日、胃カメラの検査でポリープが見つかり、グレード3の腺腫(現時点で良性)だったため本日入院してポリープ切除をしました。
鎮痛剤をしたにもかかわらず、喉に痛みを感じて意識もあり、かなりの苦痛だったようです。
ここ最近、総胆管結石の治療、大腸ファイバーの定期検査、今回のポリープ切除に際しての超音波内視鏡検査など、鎮痛剤を使う治療が立て続けにあったのですが、完全に眠っていてとても楽だったと言っていました。
今回だけ鎮痛剤の効き目が悪かったのでしょうか。
薬を間違えた可能性があるのかと、そんなことあるわけないと思いながらも心配です。
ご回答よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。