心房細動後の血圧・心拍数低下
person40代/男性 -
お世話になります。
43歳男性で、年に2,3回程度の一過性心房細動持ちです。投薬なく様子見中です。
発作は主に精神的な原因で発現し、発作後半日で治ります。
最後の発作後、数日期外収縮が発生しております。合わせて心拍数・血圧が明らかに低下しました。普段と比べ、むしろ数値的には健康となっています。こんなことはありえるのでしょうか。心不全等の前触れでしょうか。
普段→血圧130/85 安静心拍数約75 歩行時約100
心房細動後→血圧115/70 安静心拍数約60 歩行時約90
息切れ、めまいなどはありません。
ちょうど梅雨明けし、季節の変わり目ではありました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。