前回の鳴り止まない耳鳴りとしびれの相談からのその後

person50代/女性 -

前回、突然起きた左の鳴り止まない耳鳴りと痺れで相談させて頂いたその後、身体のあちこちがピリピリ痛み出し、ホットフラッシュも始まり、完全に自律神経が乱れた症状が起きてきて、ペインクリニックや婦人科で更年期症状でしょうとのことで婦人科で抑肝散を貰って飲みはじめました。
その後右頭鳴りが始まりシャンシャンとなったあとビリっとする症状が出始め困っています。離脱症状に多いそうですが、鬱の薬は飲んだ事がありません。この頭鳴りが出初めてから不眠になり初めて睡眠薬をもらい、食欲も減り気持ちも落ちてきました。
煩わしくて慣れにくい症状にとらわれて、抗不安薬の量も少しずつ増えてきています。
薬への依存も怖いし、少し気持ちも落ち込むので、鬱の薬に変えていった方がいいのでしょうか?
薬への抵抗があるのですが、症状がつらくて
耐えれません。
今の私の状態でスルピリドという鬱の薬はあってますか?
友人が飲んでいます。
一応、気になりながらもリーゼなどを飲んで、仕事や家事、軽い運動はできていますが
この先いつまでこの不快な症状に付き合って行かなければならないのかと、たまに鬱っぽくなります。今後どんな薬を使って治療をすればいいとおもいますか?

ちなみに、最初の左の耳鳴りにはかなり慣れましたし後頭部のしびれはとれました。
身体のピリピリやホットフラッシュも少
ずつ気にならなくなって治りつつあります。
自律神経症状がコロコロと変わってるのはいい傾向なんでしょうか?
鬱の薬は自律神経からくる耳鳴りや頭鳴りに
効果はありますか?

ちなみに婦人科のホルモン補充療法は
子宮筋腫があるためできません。

よろしくお願いします。

耳鼻咽喉科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師