豚バラの端がピンク色だったのに食べてしまった
person20代/女性 -
レストランで豚バラ丼を食べました。
殆どのお肉にはきちんと火が通ってそうだったのですが、1枚だけ端の方に直径2cm位少しピンク色の箇所がある豚肉がありました。豚肉が大きかったのでその箇所を齧った後に気づき、食べてしまいました。
(気づいたあとの豚肉は残しました)
肉汁は透き通っていそうな感じでしたが肉の厚みもそんなにないため生焼けなのかどうなのか判別がつかず不安になっています。
明日明後日に大切な用事があるため体調を壊さないか心配です。
過度に心配になりすぎなのでしょうか。
また、今からでもできる対処法はありますでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。