娘の学校の担任から発達障害があるのではと言われました。

person10代/女性 -

現在小4、10歳の女児です。
7月19日、夏休み前の最終日の給食中に担任の先生から娘に「障害あるんじゃない?」と言われたと数日後に聞きました。

7月29日、学校での面談があったのでどうしてそう思ったのか詳しく話を聞こうと思ったらADHDに関連する印刷物を用意して待たれていました。

まず、障害があるんじゃないかって思った経緯を聞こうとしたのですが一方的に「障害だと思います」と言われてカチンと来てしまい、反論してしまいました。

担任曰く
・忘れ物が他の子に比べて多い
・片付けが出来ない

この2つが障害があると思った点だと言っていました。

娘の学年は娘含め7人しかいません。
他の子の忘れ物の頻度は分かりませんが、少なくとも小3までの間で他の担任の先生から忘れ物が多すぎると指摘された事はなかったです。
(現在の担任は4年になってからです)

片付けに関しては確かに家でも苦手な部類だとは思いますが、下の子のおもちゃの片付けを手伝ったり、服を畳んでしまうなどは出来ているのでそこまで問題あるのかな?と感じました。

担任から指摘されたのはこの2つで、これだけで障害があると言われなければならないのかと疑問で、夏休み中に医療機関を受診した方がいいのか迷っているのですが受診した方がいいでしょうか?

家での様子を見る限り、多動性に当てはまるような行動もなければ衝動性にある待つことが苦手ということも感じません。
集中力は保育園児の頃からあるほうで、何かに取り組む時はちゃんと集中して出来ていましたと褒められた事しか記憶に無いです。

私としては発達障害を認めたくないとかではなく、娘の為になるならむしろ受診に乗り気ではありますが自覚も他覚も担任以外していないのでどうしたらいいのか悩んでおります。

ご意見いただけたらと思います。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師