長く不正出血について
person50代/女性 -
49歳で閉経し1年前から不正出血が始まり止血剤で止めてきました。去年の9月に子宮頚がん、体癌、9月、11月、組織診2月異常なしでした。3月からレルミナを飲み始め出血は、止まりました。途中でポリープがあることが分かり今月とり良性でした。5日前から急に不正出血が始まりました。昨日病院に行って体癌と頚がんの検査をしました。体癌は、子宮内膜も薄いし手術で中綺麗だったから体癌はないと思うよといわれました。体癌ではなければ子宮頚がんでしょうか?検査して10ヶ月て進行するのでしょうか?それとも膣癌とかだったりでしょうか?不正出血の原因は、なんでしょうか?このまま止まらなかったらどうしたらいいでしょうか?止まらなかっら子宮摘出した方がいいんでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。