年中くしゃみ鼻水顔の痒みについて
person50代/女性 -
54歳アレルギー性鼻炎です。
くしゃみが多く鼻水は透明ねっとりもあれば今日は水っぽいのがぽたぽた流れます。
季節にもよりますが寒い時期よりも暖かくなった春から夏くらいになると一日10回以上と顔の痒み特に眼鏡のパットがあたる箇所や鼻の表面(中は痒くなく)、目の痒みもあります。
夜中は全くくしゃみはないものの起床時には時々鼻詰まりもあります。
一年を通してあまりにもくしゃみが多かったり頭が重いときには耳鼻科にいきますが蓄膿ではないと言われアレルギー性鼻炎の薬と点鼻をいただきます。
内科39検査チャートでは50歳時はスギ0.53、ダニ5.19、ダスト5.37。
今年はダニ3.39、ダスト2.92とスギはなし。少し下がりました。
毎年の健康診断では好酸球が高く9~10でひっかかります。
今まで耳鼻科では好酸球が高いこと言ってなかったのですが次回耳鼻科に行った際には
好酸球の数値を言った方がいいのでしょうか?
あと数回のくしゃみや鼻水には悩まされているのですが
一番つらいのは顔の痒み特に鼻表面や眼鏡があたる箇所です。この症状は
何でしょうか?
アトピーとかは言われたことないです。毎回アレルギー性鼻炎があるときには必ず顔の痒みがでてきます。
耳鼻科でも顔や鼻の痒みを言った方がいいのでしょうか?
宜しくおねがいします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。