舌癌が心配 どんな検査必要か?
person40代/男性 -
口腔外科にいきました 1年前から 舌先がヒリヒリする 舌の横側がいたむことがあるとゆう のが症状です
口腔外科の先生に みてももらったところ 舌に とくに 異常は ないといいました
舌の ことを いろいろ きいてみたところ、より専門的なのは 口腔内科だとききました
できれば 舌が痛い 舌先がヒリヒリ するとかは 、口腔外科より 口腔内科にいったほうがよいのでしょうか?
口腔内科 の方がより 舌癌とか みのがす可能性は 低いとゆうことでしょうか?
口腔外科は 口腔がん とか の専門でしょうか?
また 家にも戻って 鏡をみると 舌の裏側に 黒い 小さな 塊のようなのが ありましたが
大丈夫でしょうか? 口腔外科の ドクターが 舌の裏側を みてたかどうかはわかりません
舌の 異常 のみるときは ドクターは 舌の裏側は 見るものでしょうか?
舌の 内部 ガンが あるとかは レントゲン とか CTしなければわかりませんか?
それとも 舌癌 口腔がんの 類は ドクターが見て 判断するものでしょうか?
みただけで ガンがあるかないかが 100% わかるものですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。