不正出血が3週間近く続いている

person30代/女性 -

33歳、PMS改善と避妊目的でマーベロン28服用中(ネット購入)です。ふだんは休薬し5〜7日目に生理がきて、4〜5日で出血は止まります。

今回は7/13から生理が始まり、8/1現在まで鮮血出血が続いております。
婦人科に7月初旬に別件(1ヶ月続く下腹部痛とおりもの)で受診しており、子宮頸がん検診とクラミジア、淋菌検査、炎症反応の採血を実施し、いずれも陰性で異常なしでした。出血が2週間続いたので、先日、再度婦人科受診し相談したところ、検診時の内診、エコーでは異常みられず、体調不良のせいでピルの吸収が悪くホルモンバランスが崩れているせいで出血が続いてるだけで、ピルを継続して飲めばそのうち落ち着くとのことでした。
お盆に恋人と旅行に行ったり友人とプールに行く予定もあるため、このまま出血が続いたら困がどうすればよいか聞いたところ、それなら一旦ピルを早々に止めて、生理を早めれば良いと、医師から助言をいただき、7/27からピルを休薬しておりますが、相変わらず少量ながら鮮血出血が続いている状況です。(当初に比べれば減ってはいます)
ネットで調べたところ、出血を止めるには中用量ピル飲む手段もあるようなのですが、このまま休薬したまま様子をみるべきなのか、中用量ピルを飲む等、別の手段があるのか、ご意見をいただければありがたいです。
ちなみに8/12〜15に生理を確実避けたい状況です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師