エストラジオール103値
person50代/女性 -
2回目の相談です。
前回はありがとうございました。
先月、婦人科でエストラジオールが103となりMRI検査した所、異常無しでした。
とても不安緊張でした。元々予期不安が
あるので考え過ぎて疲れ、少し体調崩しましたが、ストレッチやジムに行って戻りました。
結果、自律神経と言われ(5年程前から、頭痛怠さ目眩が酷く心療内科に通っています。季節の変わり目、疲れなどで症状が出る為メイラックス1mg朝1つ飲んでいます)
乳がん検査も進められました。
でも何故、103と言う数値だったのか
疑問です。閉経後下がるのに・・
まだ少し不安が残ってます。
前回、たまたまホルモン値が高い時だったのではと回答くれて少しほっとしましたが
上がったりするもんなんでしょうか?
宜しくお願いします。
産婦人科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。