生後9ヶ月、片耳だけ毎日耳垢
person乳幼児/女性 -
生後9ヶ月の女児です。
一昨日、5月の半ばぶりに耳掃除をしたところ、右耳だけ茶〜黒の耳垢が付き驚きました。左耳も同じだけ空いていましたが、そこまでひどくありませんでした。
少し心配になるくらい汚れていたので、昨日、今日と耳掃除をして様子を見ておりましたが、毎日汚れを取り切っても、翌日のお風呂あがりには綿棒が茶色くなるほど汚れています。左耳だけです。
写真の通りです。
中耳炎かと思い調べましたが、耳垂れというのがよくわかりません。匂いを嗅いでもほぼ無臭で、ただ、汚れの色だけがすごいです。
発熱もなく、眠い時以外はご機嫌です。母乳やミルクの飲みも良く、離乳食もしっかりと食べます。ただ、1ヶ月ほど前から耳の入り口を指で触っていたりします。毛量が多く耳にかかるので気になっているのかと思い様子を見つつ、特に病院には連れて行っていません。
授乳の時にいつも右耳が下なので母乳が入ってしまっているのかもと思いましたが、それだけで毎日茶色くなるものでしょうか?
耳鼻科に行った方がいいのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。